実際に行った人が語る「青木稲荷神社(あおきいなりじんじゃ)」の心霊体験

青木稲荷神社とは、岡山県倉敷市にある神社・寺の心霊スポットです。

青木稲荷神社で語られる驚きの心霊体験談3件を公開中。目撃情報やリアルなエピソードで恐怖の現場を追体験!

幽霊が近くにいるか調べる

青木稲荷神社 - 全国心霊マップの画像 全国心霊マップで見てみる

更新日:2025/04/20

青木稲荷神社の地図

青木稲荷神社は「〒710-0011 岡山県倉敷市徳芳884」にあります。詳しい場所はGoogleマップを参考にしてみてください。

※私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は岡山県、または倉敷市が管理している場合があります。

青木稲荷神社の心霊体験談

青木稲荷神社で本当に起きた恐怖の体験談です。ただの怖い話とは違う実話ならではのリアルな恐怖を感じるはずです。

失礼はだめですよ

青木稲荷神社で起きた怖い話1話目

2025年04月20日に投稿されました

神社方面からでなくて、団地側から上がる小さい階段があります。少し上がると、小さい神様を祀った建物がいくつかありますよ。うっそうと木々が茂って別空間っぽい雰囲気ですね。くれぐれも失礼のないように。稲荷様、怒ってるかもなので。(ほぼ誰も行かないっぽいです)

稲荷さんではないけれど

青木稲荷神社で起きた怖い話2話目

2025年03月04日に投稿されました

稲荷さんではありませんが、団地の中で一軒の空き家に幽霊が出ると噂になったことがある。散歩していた人が何人も見たとか。たまたま遠い知人だったので、家族関係による悩みを持っており、家族がでていき、一人暮らしになって自死してしまったと詳細を知った。まだ生きていると思って暮らしていたのでしょうか。また、土地柄、何かあったんでしょうか?引っ越してくるまでは家族関係に問題はなかったと聞いていますし。

お稲荷さんは怒ってます。

青木稲荷神社で起きた怖い話3話目

2024年12月24日に投稿されました

団地の中に社に行く小道があります。稲荷の建物は少し下にありますが。昔は狐もタヌキも、キジもいましたよ。したの集落から上がる道があるのですが、小学生の頃は通るのがいやでしたね。まぁ通らないと帰ることができないから横を見ずにかけあがってましたが。下の集落の方達のお墓が道沿いにズラッとあったので。鉱山跡もあると聞きました。鉱山の権利はI商事が山を買った時に消滅したはずでしたが、また、看板がでているので、再開したのかもしれません。メイン通りは谷川を埋めてできてますし、公園の向かいの場所は下の集落の方達の火葬場があった場所です。造成前に最後に火葬場を使った家のかたがうちのおじいさんで最後だったと言っていましたので。メイン通りを上がったすぐ横辺に階段があるのですが、小さい頃はなんか嫌な感じがする場所で余り通ることはありませんでした。公園の向かいの角地には昔は某幼稚園の先生たちの宿泊所みたいなものがあったのですが、お化けが出ると有名でしたよ。まぁ、ドンピシャ火葬場の敷地だったらしいので、頷けますが。今は他の方が住まれてますので、よくわかりません。視えるお婆さんが言ってましたが、青木稲荷の狐たちは怒ってるんだそうです。

・青木稲荷神社 - 全国心霊マップ

↑全国心霊マップでは青木稲荷神社のウワサやレビューなどより詳しく紹介しています。

青木稲荷神社の心スポ探索動画

心霊ユーチューバーさんが撮影した青木稲荷神社の探索動画です。実際に行くのは危ないけど興味はあるという方はぜひ動画で楽しんでください。

探索動画はまだありません。

青木稲荷神社の周辺にある心スポ

都道府県別の心スポ